仕事を休むと会社が成長する!?業績アップのための業務管理術をご紹介!!


あなたの会社では、誰かしかできない仕事で
いっぱいになっていませんか?

「このやり方わかる?」
「あー、それはAさんに聞いたらわかるよ。」

あなたの会社では、こんな会話が日常的に
なっていませんか?

もしそうなら、危険信号です。

ある企業さまの事例です。

このAさんは、社歴は5年目を迎え、
仕事の出来ることが増え、
周りの皆からも頼りにされていました。

すると社内では、こんな声が増えてきました

「Aさんって今どこにいる?
ちょっと教えてほしいことがあるのよ」

「これ、Aさんに聞かないとわからないから、
ちょっと待ってて。」

「Aさんって、今日休み?」

だんだんと、Aさんが呼ばれることが
増えてきました。

どうですか?
あなたの近くで同じような
会話がありませんか?

Aさんは、はじめは、頼られて仕事が楽しく
なっていましたが、
日を追うごとに、すこしずつ変わってきました。

Aさんへの質問が増え、
Aさんへの電話が増え、
会社には一番早く来て、
帰りは一番遅くまでいる。

そして、
「もう会社を辞めようかと思うんです。」

そんな離職・退職を考えているAさん、
ひょっとすると、あなたの会社にも
いるかもしれません。

本日は人に仕事が貼りつかない
そんなノウハウをご紹介します。

株式会社関通も、誰かしかできない仕事で
いっぱいだった頃があります。

当時は人が入っては、すぐに辞めていました。
担当者が休めば、仕事が止まる。
お客様にご迷惑をお掛けする。
そんなことが続いていました。

どうやったらこの問題を解決できるのか
たくさん失敗したことでノウハウができました。

今は制度とシステムを使って、
誰もができる仕事にしています。

制度って?

リフレッシュ休暇を「強制的」に取る
制度です。

株式会社関通では、半期に1回、
3日以上の連休を強制的に取ることがルール
となっています。

強制的に休みがいただけるって、
とてもうれしいことで、
本当にありがたいことです。

でも、これをうれしいと思えない人がいます。

誰か?
そう、先ほどのAさんです。

Aさんは、自分がいないと仕事が止まってしまう
環境になっています。
仕事が止まることで、お客様や会社・同僚に
迷惑を掛けてしまうのです。

結果、休めないのです

でも、このような環境を生んだのは、
Aさんだけの責任でしょうか?
違いますよね。
会社の仕組みにも問題があります。

株式会社関通では、強制的に連休を取ることで、
誰かに業務を計画的に引き継げるように
しています。

この「連休」というのがポイントですね。

1日だけなら、なんとか過ごせます。
でも、3日以上となると、普段から
準備していないと休めません。

自分がいなくても、仕事が止まらないように、
2人以上が同じ業務を出来る(Wキャスト)
仕組みにしています。

次にシステムです。

チェックリストシステム「アニー」を使って、
業務の引き継ぎを毎日行なっています。

スクリーンショット-2017-04-06-13.11.11-1024x533

誰かしかできない、その人の頭の中にある
マニュアルを、アニーに落とし込み、
仕事の引き継ぎをしています。

しかも、毎日です。

アニーを使って仕事をすると、
自然と毎日引き継ぎをしながら
仕事ができるようになります。

こうしていると、
何があっても安心出来るようになります。

会社が成長していくためには、
人に仕事が貼り付いた環境だと、
成長を止めてしまいます

今もし、Aさんがいなくなったら、
どうなりますか?

その逆に誰もができる仕事にしておけば、
飛躍的に成長することができます。

そのキッカケとしてリフレッシュ休暇の制度と
アニーを検討されてみてはいかがでしょうか?

アニーは現在150社の企業様に導入頂き、
教育に、作業品質向上にご活用頂いており、
たくさん成功事例をいただいています。

詳しくお知りになりたい方は、
ご連絡お待ちしております!

本日もご愛読いただき、ありがとうございました。

チェックリストシステム アニー 詳しくはコチラ!
アニー_バナー

年間700万個出荷の物流を扱う関通が日々現場で蓄積している、「すぐマネできる」改善ノウハウをご紹介しています。

今スグ登録

この記事を書いた著者について

物流研究室

物流研究室

物流研究室では、物流の基礎や改善のノウハウや情報などを物流改善ブログだけでなく、様々なコンテンツにて配信しております。
メールマガジンはもちろん、Youtubeでも当研究員が動画を配信しております!ぜひそちらもチェックしてみてください!!

公式Youtubeチャンネル「物流改善教室」はコチラ

「関通公式メールマガジン」登録