新人さんが抱く会社の印象は、何で決まると思いますか?
新人さんのうち約3割は入社3年以内に辞めてしまうと言われています。
その中でも1年以内の新人さんの離職率は、大卒なら約1割、高卒なら約2割と1年以内の離職率が最も多いそうです。
なぜ、すぐに辞めてしまう新人さんが多いのでしょうか?
その1つに入社前と入社後で新人さんが抱く会社の印象のギャップが関係しています。
そこで、新人さんが抱く会社の印象から新人さんがすぐに辞める理由と、その解決策を探っていきましょう。
入社後のギャップによって退職率が変わる?!
皆さんは新人さんが抱く会社の印象、何で決まると思いますか?
ホームページの印象。
社長の印象。
社内の雰囲気。
どれも少なからず影響を受けますが、
新人さんが一番会社の印象を決定づけるのは、先輩・上司です。
先輩・上司によって新人さんが受ける印象が変わる!
こんなご経験ありませんか?
【Aさん】
入社当初、指導社員として付いてくれた人が丁寧に上手に教えてくれたお陰で、安心して仕事が覚えれた。
わからない事があって困っていると、すぐに聞いてくれた。
その逆は、
【Bさん】
入社当初、指導社員として付いてくれた人が仕事のやり方を教えてもらうけど、説明が専門的でわからない。
わからないことがあっても、先輩は忙しそうで何か聞きづらい。
【Aさん】がこの先に迎える1年後
【Bさん】がこの先に迎える1年後
会社に対して抱く印象はどれだけの差が生まれるでしょうか?
どれだけ仕事の成果に差が生まれるでしょうか?
ひょっとしたらBさんは、最悪会社を辞めてしまっているかもしれません。
このように新人さんが会社に抱く印象は上司によって左右されてしまいます。
いわば新人さんにとって先輩・上司は会社の顔とも言えるのです。
お世話係が新人の離職率を大幅に削減
物流アウトソーシング(3PL)の株式会社関通では、
今年約40名の新入社員が入ってきました。
その中でも9割が高校を卒業したばかりの社員です。
また最近ではミャンマーの実習生が物流現場で働き始めました。
例年、大量採用を続けており、新人・新入社員の教育には、時間とお金と労力を惜しみません。
そこで培ってきた「人が辞めない」ノウハウがたくさんあります。
しかし株式会社関通も、昔はたくさんの人が入社しては、すぐに退職するといったことを、繰り返していた時期がありました。
人材募集して、せっかく採用したのに、新人教育をしている途中に辞められる。
求人募集にかけた広告費、教育に充てた人件費が、すべてムダ。
こんな経験をたくさんしてきました。
共感いただける方もいらっしゃるはず。
そこで、株式会社関通が取り組んだことの1つに「お世話係」という制度があります。
お世話係って何をするの?
お世話係とは、新人さんに必ず1人1名の先輩社員が付いて、マンツーマンで仕事のやり方、株式会社関通の文化を教えます。
しかもお金をもらって。
そう、「お世話係手当」として、教える人は手当が支給されます。
お世話係で1番大切な事
ちなみに、お世話係が行う一番大事な仕事は何だと思いますか?
・仕事のやり方を教える
・パソコン操作を教える
・業務担当者を教える
どれも大切ですが、違います。
株式会社関通の正解は、
「一緒にお昼ごはんを食べる」 ことです。
え?仕事を教える事じゃないの?
そうなんです!
一緒にお昼ご飯を食べることの重要性
突然ですが、新人さんはどんな時に「会社を辞めたい」と思うでしょう?
実はお昼ごはんを食べている時が多いのです。
なぜなら、一人だからです。
仕事のやり方は、早い遅いはありますが、覚えるものです。
でも、わからない時に聞ける環境があるか、聞ける人間関係が出来ているかは、離職・退職に、とても大きく影響します。
一緒にお昼ご飯を食べ悩みを聞いたあげることで少しでも不安を取り除く役割を担っています。
株式会社関通では、
全ての新人・新入社員には、このお世話係が必ずついています。
そして一緒にごはんを食べます。
ですので、食堂はいつも人でいっぱいです。
1回よりも2回、
2回よりも3回
コミュニケーションは回数とよく言われます。
この回数が多いから、株式会社関通では人が辞めない環境になっています。
ぜひ取り組んでみてはいかがでしょうか?
新人教育を変える!チェックリストシステム「アニー」
また株式会社関通では、お世話係の制度以外にも、新人教育や採用・雇用(離職問題)に劇的に成果を上げている仕組みがあります。
それが、チェックリストシステム「アニー」です。
アニーとは、仕事の手順をマニュアル・チェックリスト化したものです。
皆様の仕事の教え方は、上司が作業を行い、部下にメモを取らせるやり方ではないでしょうか。
この教育の在り方だと部下はメモを取るのに必死になり、結果としてその作業を1人ではできません。
物流アウトソーシング(3PL)の株式会社関通の仕事の教え方は違います。
チェックリストにすべて手順を入れてあるので、そのチェックリストを部下に渡し、作業について教えます。
仕事に正解を持たせております。
さらにわからないことはすぐにアニーに追加します。
全ての拠点、部署でアニーを使った 改善事例があります!
導入企業様からも、教育時間の削減や離職率減少など、たくさんの成果のお声を頂いています。
詳しいご案内もしておりますので、気になる方は是非お問い合わせください!
チェックリストシステム アニー 詳しくはコチラ!
まとめ
入社前と入社後の会社の印象のギャップを埋めることが、どれだけ大切かがわかっていただけたかと思います。
今回の記事を参考にして頂き、御社の新人教育の改善に繋がれば嬉しいです。
今回のポイントは以下になります。
・一番会社の印象を決定づけるのは、先輩・上司
・一緒にお昼ごはんを食べることが重要
・わからない時に聞ける環境があるかが、離職・退職に、とても大きく影響する
・コミュニケーションは回数が大切
年間700万個出荷の物流を扱う関通が日々現場で蓄積している、「すぐマネできる」改善ノウハウをご紹介しています。