PDC(プロセスディストリビューションセンター)とは

PDCとは?

PDCとは、Process Distribution Center(プロセスディストリビューションセンター)の略称で、日本語で表すと「流通加工・在庫型センター」という意味です。
DC(ディストリビューションセンター)の流通加工機能をさらに強化した物流センターという感じです。
PDCとは部品の組み立てや設置、鮮魚や精肉の加工といった高度な加工が行える設備が整い、準工場化された機能を持ち合わせている在庫型物流センターのことを言います。
主にスーパーマーケットやコンビニエンスストアなどに納品を行う物流センターです。
そのため生鮮食品の扱いが多いので、高度な商品管理が求められます。

メリット・デメリット

PDCのメリット・デメリット

PDCのメリットは、倉庫と工場が一体化されたような施設ですので、加工の機能が高いので付加価値を高めることができます。
このため、高度な品質を保ちつつスピーディーで安全に商品を運ぶことができます。
デメリットとしては高品質を保つために、温度管理設備や防塵設備、生産ラインといった工場さながらの生産ラインや多くの労働力が必要とされるためにどうしてもコストがかかってしまいます。

TC(クロスドッキング・トランスファーセンター)とは

DC(在庫型物流センター・ディストリビューションセンター)とは

PDC加工

まとめ

上記の通り、物流センターは実に多種多様な業務を担っています。ネット通販の普及や輸入商品は今後も増え続けることが予想されていて、物流センターの重要性はますます高くなっていくはずです。
これまでの荷物の積み下ろしや荷捌き、商品を一時保管するための設備としての倉庫から在庫管理から効率的な作業を行うため、ロボットの導入など物流の高度化を担う施設としての物流センターへと進化しています。

#PDC #PDCとは #プロセスディストリビューションセンター #PDCのメリット #PDCのデメリット


年間700万個出荷の物流を扱う関通が日々現場で蓄積している、「すぐマネできる」改善ノウハウをご紹介しています。

今スグ登録

「関通公式メールマガジン」登録