フォワーダーとは
フォワーダーとは?
フォワーダーとは、自ら輸送手段を持たず貨物輸送を行う事業者のことをいいます。
荷主と運送手段を持つ運送業者との間に立ち、輸出入や通関業務、運送手段の手配まで、国際物流にはかかせない役割を果たします。
これに対して、自ら輸送手段を持つ事業者をキャリアと呼びます。
フォワーダーの業務
フォワーダーの基本的な業務は貨物利用運送業務ですが、グローバル化の時代に合わせて進化しており、下記のように国際物流に関するさまざまな業務を行っています。
・船舶や航空機などの国際輸送の手配
・船積書類など輸送関係書類の作成
・通関業務
・港湾や空港での貨物の保管・梱包・配送業務
フォワーダーの種類
フォワーダーには、得意とする領域によって航空と海上の2種類があります。
航空輸送フォワーダーはAir Freight Forwarder(エア・フレイト・フォワーダー)、海上輸送フォワーダーはNVOCC(Non Vessel Operating Common Carrier)と呼ばれています。
日本のフォワーダーは、欧米に強い外資系や中東向けの輸送に特化したフォワーダーなど、各社が得意分野をつくり競合しています。
フォワーダー活用のメリット
フォワーダーを利用する上で一番のメリットになるのは、自社の商品や取引に合わせた最適な物流システムを構築することが可能な点でしょう。
フォワーダーは複数の船会社と契約しており、一度に複数の会社を比較検討できます。また、陸・海・空の3つの輸送手段を複合した提案を受けることも可能です。
さらに、貨物の保管・配送や通関業務など、フォワーダーが提供する貿易に関する付帯サービスを利用できることもメリットです。
まとめ
フォワーダーは自ら輸送手段を持たず、荷主と運送業者をつなぐ役割を果たす事業者です。貨物の輸出入から通関まで、国際貿易を一括して引き受ける、国際物流には欠かせない仕事です。
しかし、フォワーダーと一口に言っても、その特徴や強みはそれぞれです。自社にあった適切な会社に依頼することで、効率が良い貿易を実現することができるでしょう。
#フォワーダー #フォワーダーとは #フォワーダー業務 #フォワーダー物流 #海上輸送フォワーダー #航空輸送フォワーダー #国際物流
年間700万個出荷の物流を扱う関通が日々現場で蓄積している、「すぐマネできる」改善ノウハウをご紹介しています。