ドーリーとは
ドーリーとは?
ドーリーとは、物流の現場においてのドーリーとは、手押し部分が無い台車・搬送機器のことをいい、
オリコンや重量物の移動などに使います。
ドーリー本体には動力がないので作業者が押すなどして積載物を運搬・移動に用います。
様々なサイズ・種類がありますので物流以外にもレストランやホテル、病院など幅広い業種でも使われています。
▼作業について詳しくはこちら
https://www.kantsu.com/terms/cat/work/
ドーリーの特色
サイズや素材、種類が豊富ですので、用途や場所に合わせて選べます。
キャスターが旋回し、小回りが効きますので狭い場所での移動に役立ちます。
使わない時は重ねて置くことも可能ですので、省スペースでの保管ができます。
ドーリーとは動力の無い台車全般を指しますので、
1)機械などの重量物の移動のために下にかませるローラーのついた器具
2)セミトレーラーの後ろに連結し、フルトレーラーとするための牽引具を装備した台車。
3)撮影現場などでカメラマンなどを乗せるための平台車のこと。
といったものもドーリーと呼ばれています。
使用時の注意点
荷物を積みすぎると荷崩れを起こすのはもちろんですが、荷崩れを防止する留め具などをつけていない場合は押す部分のバランスを中心にする様に心がけ、急旋回や急発進・急停止をしない様にしましょう。
まとめ
ドーリーは効率よく荷物を運ぶのに必要な道具として物流の現場では欠かせないものです。
食品や医薬品などの保管現場には清潔に保つためのボルトレスのものや、過酷な現場で耐える様に軽くて丈夫なアルミ素材でできたものなど、様々な種類がありますので、それぞれの現場に合わせたものを選ぶと良いでしょう。
#ドーリー #ドーリーとは #ドーリーの特色 #台車 #運送機器 #使用時の注意点
年間700万個出荷の物流を扱う関通が日々現場で蓄積している、「すぐマネできる」改善ノウハウをご紹介しています。